初めまして。
整え処 ねこの手院長の大平裕子と申します。
私は20年以上スポーツインストラクターとして、多くの方に体を動かす楽しさや運動の大切さをお伝えしてきました。
今はその時の経験を活かし、運動をする事で体のバランスを整えるという事をお伝えしています。
何故インストラクターから整体師になったのか⋯私があなたの体を助けたい理由をお話させてください。
私はヨガやピラティス、パーソナルトレーナーなど、体を動かす事を指導する仕事をしてきました。
先生の真似をして動いては見るものの、どうしてもうまく動けない…
腰が痛くて思うように動けない…
グループで行うレッスンでは一人一人に伝えられることも多くありませんでした。
そしてその中の多くの方が、痛みを抱えていたり、自分の体なのに思うように動かせない状態にあるのだと知りました。
私自身も、腰痛や膝痛に悩まされた時期があります。
病院に行っても原因がわからず、湿布と薬を出されて終わり。
痛みを抱えたまま、過ごす日々は不安ともどかしさでいっぱいでした。
生徒さんから腰の痛み、膝の痛みを訴えられても、私にはありきたりな筋トレやストレッチの方法を伝えることしかできませんでした。
一般的に行われている筋トレやストレッチでは、痛みがなくならないのだと気づき、それから沢山のセミナーや勉強会に行きました。
整体師の資格をとり、自分に痛みがあっては、他人を治せない!と思い、自分の体も鍛え整える事もしました。
そんな中で気づいた事があります。
それは、
「痛みの原因は痛みのある場所にはない」
という事です。
これに気づいてから、トレーニングや施術の結果が変わってきました。
腰痛や膝痛はもちろん、坐骨神経痛などの痛みにも結果が出せるようになりました。
腰が痛いから腰を揉むのではなく、その痛みの根本原因を見つけそこを施術する整体法に変えたのです。
「坐骨神経痛って名前を忘れるくらい痛みなんて感じなくなったわ」
とお声をいただき、とても嬉しかった事を覚えています。